2010年10月1日金曜日

メデラの搾乳器を使っています

次男が産まれて早2週間が絶ちました。すくすくと、ぷっくりと育っております。
さて、この次男くん、お名前をユウといいます。
(ついでなので、長男をケン坊と表記してましたがケンと改めたいと思います。実際ケンちゃんと呼んでるし。)

実はユウちゃん、生後数日で黄疸が強く出始め、入院中に1回、退院してからも1回、24時間の光線治療を受けました。
治療を受けたあとは緑色の便を出して、最初びっくりしたけれどこの便が黄疸の原因であるビリルビンを含んだ便らしいので一安心。

ケンちゃんの時は母乳タンクがパンパンになってあふれるほど母乳が出ていたので、ほぼ完母で育てました。
しかしユウちゃんはどうも飲み方が上手ではないようで、母乳自体はそこそこ生産しているものの思うように体重が増えませんでした。
そんな中での24時間入院。搾乳して病院に届けないといけなくなったので搾乳器を購入。

メデラ 母乳育児 Harmony ハーモニー 手動式 搾乳器
メデラ株式会社
売り上げランキング: 369
ケンちゃんを産んだときに産院で貸してもらったのがメデラだったんだよね。
買うならコレって決めてた。すごく使いやすくて痛くないし早い!
他の手動搾乳器に比べて少しお値段はするけれど断然メデラがいいと思う。

今では母乳とミルクの混合だけど、ぷっくりすくすく育っておりますよ〜。
いっぱい飲んでウンチおしっこいっぱい出してて、もう黄疸もでてないみたい。
よかたよかた。

2010年9月27日月曜日

無事に次男を出産しました

どーもどーも。なかなか出てこないなぁと思っていたらついに出てきました。

9月16日午前1時39分。3495gの立派な男の子。
予定日まであと3日、という39週と4日で出てきました。


前日に健診があって、そのとき先生からは「子宮口は2cmくらい開いてるね、もう少しかかるかも。
来週になっても産まれなかったらそのまま待つか誘発剤を使うか相談しましょう。
特に問題は無いから待ってもいいとは思うけどね。」
と言われてまして、早く産まなきゃいけない理由もないし、自然にまかせようと旦那と相談した所でした。
それより、市からの助成券を使い果たし、来週の健診から有料じゃん!ってことに気づいたのでベビーも慌てて出てきてくれたのかも?ww


その日の夜、10時過ぎくらいになーんとなく違和感があってもしかして来てる?と感じました。
念のためと入院の荷物を再確認して、旦那に「来そうな気がするから飲まないで」とメールをし、様子を見てるうちにうちに寝てしまったww
んで、12時10分頃にどーんと痛みが来て目が覚めた! そこからが早かった。旦那に「きたっぽい」と連絡し、12時15分にも痛みが。
何分間隔かはかろうにも痛みは不規則。弱い痛み、強い痛み。
12時35分にも強い痛みがきた。これはまずいと40分に病院に連絡。
さて病院へ向かおうと思った所で、夕方からずっと寝てた息子が起きてきて、一緒にいくと言い出した。
母と息子と3人で病院に向かい、1時10分に到着、入院。
痛みは何分おきですか?と聞かれたが、「分かりません。移動の間ずっと痛いです」と応えるので精一杯。
ついたらそのまま分娩室へ。(母の話だと20分に分娩室に入ったそう)
なんで2階の奥が分娩室なんだ!なんで階段なんだよ!と思いながら母に支えられての移動がつらかった。

そして39分には出産してました。分娩室に入った段階で子宮口は全開だったそうです。
その20分後に旦那到着。おしい!本当にあっという間の出来事。


母と一緒に病室で待ってた息子はとてもいい子にしていたらしいです。
大変な事が起こっていると感じているらしく、処置が終わったあと分娩室に入ってくるなり抱きつきたい衝動を押さえながら、泣きたいのを我慢しながら駆け寄ってくる姿がなんとも切ない。頭をなでなでしてあげたら、ちょっとだけ泣きました。

パパのかわりにママを励ますために夕方からずっと寝てたのかな?

2010年9月9日木曜日

なかなか出てきません

ただいま、38週と4日。中の人は、まだ出てきたくないようです。

昨日健診に行ってきて、大きさとしては3051g。
うん、もう出てきていいよってサイズ。
ケン坊は38週と6日で出てきて3074gだったの。
二人目って一人目より早いって聞いてたんだけどねー。

入院準備はずいぶん前からできてるし、
私の入院中ケン坊がさみしくないように1時保育にも通い始めて、
おばあちゃんと一緒にお風呂入ったり寝たりする練習もしてきて、
もう本当にいつだってOK。

体を動かすように先生から言われていて、
実家のワンコと一緒に散歩したりもしてるけど、まだまだ運動が足りんのじゃろか。
マンションの我が家と、一軒家の実家じゃ生活動線だけでも運動量違うのになー。
実家に来てからよく食べてて、中の人は順調に大きくなってるのに体重減ったし、
ケン坊もご飯もおやつもすんごく食べてるのに体重かわらないww

今日は畳でも拭き掃除してみるか。
そろそろ出てきてほしいなぁぁぁ。

2010年8月29日日曜日

ケン坊のとびひが治りました

1日目 お風呂のあと、右肘に火傷あとのような、水ぶくれが潰れたようなジュクジュクしたものを発見。しきりに掻いてる。
2日目 ちょっと大きくなってる?
3日目 喉元にも小さな水ぶくれ発見。熱はなく、機嫌も悪くない。母が「とびひかも?」と言うので午後イチで病院へ、とびひと診断され抗生剤と軟膏を処方される。お尻や肩にも小さな水ぶくれ発見。
4日目 右肘の傷が乾き始めると同時に喉やお尻や肩のも治り始める。
8日目 処方された抗生剤を飲み終え、あとは軟膏をぬりぬり。

もっと長期戦になるかと思ったけれど、意外に早く治りました。
ジュクジュクが全身に広がる前に母の助言で早めに受診できたのもよかったみたいです。
私一人だったらきっと受診は翌日以降になっていたはず。

とびひにも種類があるらしく、抗生剤が合う合わないもあるそうで最初の受診時に3日分の抗生剤が処方されて3日後に再度受診。薬の効き具合を見られました。
ケン坊には薬が合っていたみたい。効果が現れたので追加で2日分出ました。
受診はその2回だけ。抗生剤は最後まで飲んでね〜あとは軟膏でいいよ〜って感じでした。

2010年8月24日火曜日

ケン坊がとびひになりました

ケン坊と実家に戻って、早くも2週間がすぎました。私も10ヶ月に入り、おなかもぐんと大きくなりました。
来た当初はあまり体力がなく、いとこクンと遊んでてもすぐ「つかれた」と言っていたケン坊なのに、最近は体力もついてきてよく食べよく遊んでおります。
ええこっちゃ、ええこっちゃ。

3日前の土曜日、旦那が来てくれたのでパパに会えて大興奮のケン坊。
久々に3人でお風呂に入って、さて寝ようかと思ったところでケン坊の右肘に小さなやけどあとのような傷を発見。しきりに掻いてる。転んで畳ですってすりむいたか?って感じ。
翌日には巨大化してて、昨日は喉元にも似たようなものができてた。
母がとびひっぽいと言うので早速病院へ行くと母の予想通り「とびひ」と診断されました。
ちょっと調べてみたら案外やっかいな皮膚病っぽい。長引いたらやだなぁ〜。

たまたま日曜日からいとこクンはママ(義姉さん)と実家に行っていて接触してなかったのでよかった〜〜。いとこクンにうつしたら大変だし、義姉さんだって妊婦だし。

病院でもらった抗生剤はケン坊に合っていたのか今のところかゆそうじゃないし、全身くまなく調べて怪しいところには軟膏をぬりぬり。早く治るといいなぁ。私10ヶ月はいっちゃったから出産前には完治してほしい。

ただ、なんとなく… 体のあちこちが痒い気がしています、私。

2010年8月4日水曜日

ソファのお手入れにREDECKERのブラシがいいらしいです

毎日暑いですなぁ。9ヶ月に入った妊婦には特にこたえます。
洗濯物はよく乾くしトイレトレーニング真っ最中のケン坊さんがいる我が家ではいい面もあるのですが、公園に連れて行ってもらえない(全くもって私の怠慢)被害も被っているケン坊さん。

ところで、昨日友人さだきちがショップ店員なぞやっているKifuLというお店に行ってきました。
お友達が今月お誕生日で、なにかいいものはないかとスタッフブログをたまたま見てみたら、いいものを発見したので。

REDECKER クッション用ブラシ

ワンちゃんがいるご家庭のソファのお手入れにはよいみたい!ですよ。
お店の帰り、そのまま直行して渡してきました。

早速使ってもらったみたい。Twitterで「すっごくよく取れるしデザインがカワイイ♡」というつぶやきを見かけて嬉しいっす。

2010年7月5日月曜日

トイレトレーニング中です

現在、絶賛トイレトレーニング中のケン坊さん。
最初に始めたのはもう去年の6月。
去年の夏〜今年の春先まではのらーり、くらーりやってたけれど、今年の夏には是非オムツを卒業していただきたい!
ってんで、5月頃からいろいろ工夫を始めてみました。

寝るときとおでかけ以外、家にいるときは布パンツにトレーニングパットを着用。
ぬれたら教えてくれるようにはなってきた。



寝起きにオムツがぬれていない時に便座に座らせて辛抱強くまつ。
「ノンタンおしっこしーしー」の絵本を読みながら待つ。
できた時には盛大にほめまくる。

これで何回かは成功したもののすぐに飽きられ始めて、現在はおしっこできたらシール1枚、ウンチできたらシール2枚作成を遂行中。

mococo+PRINTさんとこからトイレカレンダーをダウンロードしてきて壁に貼りました。




カレンダーと言っても日付は無視して貼っていくだけのシール表って感じですが。

シールのジャンルがバラバラやなwww

お気に入りのトイストーリー(バズとウッディ)のシールはでっかいなぁ。

ちなみに今日はめっちゃケン坊をかわいがってくれてるお友達からもらったアニマルシールの中からこれまたお気に入りのキリンをチョイス。
ぷっくりしててかわいいシール。


気分が乗ってると朝イチのおしっこはできる。
しかし!昼間はいくら誘っても嫌がるし、まだまだ先は長いけれど是非とも頑張っていただきたい!
せめて8月中には卒業していただかないと、9月にはベビーが生まれちゃうよ!

2010年7月3日土曜日

FP2級に合格しました

先日、妊娠6ヶ月の時に受験してたFP2級の合格発表がありました。
合格してました〜!パチパチ!

今回はあまり時間もかけられなかったけど合格しててよかったー。
私がつかったテキストはこの2冊。

一発合格!FP技能士2級AFP完全攻略テキスト09-10年版


FP技能士2級試験・AFP厳選問題集〈’09~’10〉
FPコラボレーション
かんき出版
売り上げランキング: 410761
 

あとは、3級の時使ったテキスト。
通勤・通学時間でうかる! iPod FP3級音声学習講座―2008年9月→2009年5月検定対応

この手の参考書や過去問は実際てにとって選びたい。
図解の色使いやレイアウト、フォントサイズや紙質が私のやる気を左右するからねー。
近くの本屋で扱ってた少ない種類の中で選んだから、ほんとはもっといいテキストあったのかもしれないけど、私には十分でした。
ギリギリだろうと何だろうと合格にはかわりなしw
とりあえず、過去問やってりゃ育児しながらでもなんとかなりました。

FPは合格したからといって即就職できるとかはないけれど、自分や家族のために勉強してて損はないかなって程度。
私もケン坊の学資保険を選ぶ時に全くチンプンカンプンだったから調べ始めたのがきっかけ。

ライフプラン設計、年金、保険選び、資産運用、税金のこと、不動産のこと、相続なんかの知識がつきます。
うちは、旦那様が個人事業主だし役にたってると思う。

噂では、住宅ローンを組むときに税理士資格やFP資格があると利率が優遇されるとか聞いた。
今のところ家を買う予定はないので確かめられませんw

2010年7月1日木曜日

人生初の手術を受けました

現在妊娠8ヶ月に入りました。
やや太郎(仮)も順調に大きくなって、毎日腹の形がかわるほど元気に胎内暴力をふるっております。

ところで。今まで大きな怪我や病気をした事ない私。
出産以外の入院もなければ、 体にメスを入れるような手術もしたことのない私。
ピアスすらあけたことないよ。
そんな私が本日、

皮膚腫瘍摘出術、っていう手術を受けてきました。

おーなんか大手術のよう。

実はね、ちょいと恥ずかしい話。
ケン坊の妊娠中に右乳首にちーちゃいイボみたいなのができたんですよ。
最初は直径3mmくらい。それがだんだん大きく7mmくらいになって、でも授乳にも特に問題なかったしずっとほっといたんです。
存在自体忘れ気味だったくらい。

それが先月ちょっと右チチがかゆいかなーと思ってたら、イボに透明な体液がたまってイクラみたいになってすぐに潰れたりしたので産婦人科で相談。
外科か乳腺外科に行ってくれって言われて乳腺外科を受診。
特に変なできものでもないって事で、本日、局所麻酔でチョン!と切除してきたわけ。
やや太郎(仮)の授乳中にまたイクラみたいになったらおっぱいあげられないからね。

先生と相談して痛み止めも抗生物質ももらわずに帰ってきて、もう麻酔切れてるはずだけど今のとこ大丈夫みたい。

しかし乳腺外科って初めて聞いたよ。
ついでにエコーで乳がん検診も受けられたし、まぁいい機会だったかな。

乳首にイボができて悩んでいる人がいるかもしれないと思って恥をしのんでブログで公開(笑)

2010年6月10日木曜日

ホタルを見にいってきました

ホタルの季節ですね。
私の地元はホタルで有名な街、のとなりの街でしたので何度か家族で見に行った事があります。
何十匹と飛んでいてそりゃー奇麗でした。

実家の庭先や近くの小川でも時々ふわりふわりと飛んでいました。
子供の頃は別段珍しくもなかったので何とも思っていませんでしたが、都会で生まれ育ったケン坊には是非みせてあげたいと思って、室見川の上流へホタルを見に行ってきました。

いましたよ〜。
車で適当に流していたらある橋の上でホタルらしき光を発見!
車を降りてみると、数匹のホタルがふわ〜りふわ〜りと飛んでいました。

ほんとはねー、手のひらの上くらい間近でみせてあげたいけど。
遠くに見えるホタルの光でもケン坊は喜んでくれたので見に行ってよかった。

来週実家に行く予定があって、でも、その日は雨の予報なのでホタルは飛ばないかもしれないな。
もし飛んでたらママがそっと捕まえて、近くで見せてあげるからね〜。

今更ベビーカーデビューしました

我が家にはベビーカーがありません。
言うと結構驚かれます。
だってさ、徒歩圏内でほとんどの用事はすむし、
ちょっと遠出するときは車だし、
出かけた先にはベビーカーの貸し出しとか子のせカートとかあるしで
本当に不便なかったんだよね。

だけど、二人目はそうもいかないだろうと、義妹からベビーカーを譲り受けました。

ケン坊にとっても私にとってもベビーカーはお初なもの。
早速ベビーカーにケン坊をのせて公園へ。
公園についてもケン坊は降りようとせず、公園のまわりをぐるっとまわってみたり
降りて走っていってもすぐに戻ってきてまた乗ったり、自分で押してみたり。
公園では必ず遊ぶボールも出さず、買ったばかりのシャボン玉にも
砂場で遊ぼうと持ってきたプリンカップにも目もくれず。
3歳目前にしてのベビーカーデビュー。

私はというと開くのも一苦労で、今度は閉められなくなり
公園にいたママさんに聞いてみたりしてwww

ケン坊がお昼ねしてる間にシートを外して手洗い洗濯してみました。
ついてたシミも随分きれいになりました。
外すときもつけるときも大変でしたけれど。

「ケンちゃんのベビーカーよ!かっくいーでしょ〜」
と公園で他のママさんに言ってたケン坊。
(いや、みなさんお持ちだから…)

秋にベビーがやってきたらケン坊はベビーカーをゆずってくれるか!?
それとも自分のだと主張するか。
ベビーが生まれるまでにケン坊をいっぱいのせてあげて、多少飽きてもらわないと困ることになりそうです。

2010年6月6日日曜日

息子が告白されました

久々に公園に行ってきました。考えてみたら1週間ぶり。
なんだかんだと理由をつけてインドアな1週間だったな。

週末の公園はちょっと大きいお友達がパパと一緒に来ていたり、
自転車や一輪車の練習をしていたり、
小学生が数人でサッカーや野球やってたりと平日の公園とは少し様子が違う。

すぐお兄ちゃんやお姉ちゃんについていってまねをしたがるお年頃なケン坊には魅力たっぷり、
邪魔をしないように気をつけながらついていくのが精一杯。

そんな中出会った4歳になったばかりという女の子。
いっしょにかけっこしたり砂場で遊んだりしてくれて、私も随分たすかった。
もうさ、一緒に走れないよ。お腹おっきくて。

んで、帰り際バイバイしてマンション下についた頃、
さっきの女の子がパパといっしょに自転車で追いかけてきて、「また一緒にあそぼーねー」って。
なんてかわいい。

んで、最後の最後に大声で「大好き!」って叫んで帰って行った。
おーー、ケン坊、たった1時間弱で年上の女を落としたかww
2歳9ヶ月にしてやるな、息子。

当の本人は淡白なもので、顔は別の方向を見ながら手をふるだけ。
せめて顔見てバイバイしてあげようよ……。

2010年5月24日月曜日

FP2級の試験をうけてきました

去年の1月にFP3級の試験を受けました。
そして今回は2級にチャレンジ。6ヶ月の妊婦なのにw

自己採点の結果はというと、学科試験はなんとかいけてそうな予感。
でも実技はビミョーなライン。だって配点わかんないし。

この1週間なんとか時間みつけて勉強してきたし、この数日は睡眠時間を削って頑張ったけれど、3級の時みたいには時間かけられなかったなー。

発表は6月末。受験代もばかにならないし、一発合格してるといいな。
秋には二人目も生まれるから、もしダメだったら、次受けられるのはいつになるんだ?

しかし。試験よりも何よりも。
雨の中、徒歩10分程の駅まで歩いて、駅から徒歩5分の試験会場の大学まで歩いて、これまた広い大学構内を歩いて…。
たった、たったこんだけ歩いただけなのに。

ふくらはぎ、筋肉痛ってどんだけ。orz

2010年4月24日土曜日

ケン坊の愛車がやってきた

今日の福岡はいい天気。久しぶりに布団を干そうとおもったのに旦那が昼過ぎまで寝てました。
fujikoです。

今日はちょっと早めの子供の日のプレゼントを買いにいきました。

じゃーん。

ジャスパー社の四輪プッシュバイク!
ボーネルンドで売ってます。

三輪じゃあありません。よく見てください。四輪なんです。
「三輪車より安定感があり、タイヤは、ゴムで保護されていますので、室内でも床を傷つけず静かに乗ることが出来ます。」
って紹介されてました。

ケン坊は「バイク」と呼んで気に入ってくれています。

ただ、三輪車も数えるほどしかのった事のないケン坊。
乗り方がわからなかったみたいでお尻をうかせたままハンドルをもって歩いていましたwww

こうやって乗るんだよ〜と私がお手本をみせてあげると、なぜか大爆笑して「ママして〜」と何度もリクエストされるるし。なんでよww

これ、同じ物がお友達のところにあって、これはいい!と思っていつか買おうと狙っていたもの。

ボーネルンドのお店にいってゲットしてきました。

いっぱい遊んでくれるといいなー。
BorneLund(ボーネルンド) ジャスパー 四輪プッシュバイク

2010年4月20日火曜日

安産祈願に行ってきました

5ヶ月目も後半、だいぶお腹もでてきて、体重も…なことになってしまいました。fujikoです。

先日の日曜日は戌の日。家族みんなで安産祈願に行ってきました。
友人に教えてもらった安産と子育ての神様。
こじんまりとしていてとてもアットホームな感じ。

実は安産祈願といっても、初詣みたいにお賽銭あげて鈴をならして手を合わせてってやってすぐ帰るつもりしてました。

甘かった…。

表で掃除していたおばちゃんにつかまり、逃げられない雰囲気。
あれよあれよと中に通され待ち構えていた神主さんに立派な祝詞をあげていただきお祓いまで。

まぁ、ケン坊の時が安産だったからって二人目が安産とは限らないし、安産のお札やお守りも頂いたので初穂料を払ってお祓いしてもらってよかったかな?

しかし心の準備ものし袋の準備もしてなかったからあせっちゃったよ。

やっぱ安産で有名な神社だったし戌の日だし、あちらさんも準備して待っててくださったんだからよしとしよう。

・無事に生まれてきますように
・よい名前をつけれますように
・(ついでに)ケン坊のイヤイヤ期がはやくすぎますように

と欲張りなお願いをしてきました。

イヤイヤ期、ほんとに早くすぎてほしい今日この頃。

2010年4月14日水曜日

初歯医者

昨日、人生初の歯医者へ行ってきました。

日曜日にラグで滑ってころんで椅子で歯茎を打ったケン坊。
そのときは分からなかったけれど夜に仕上げ磨きをしているときに歯茎が腫れているのを発見。んで、歯医者に行ってきたわけです。

まぁ、歯茎のハレはしばらくすれば治るでしょうって事でホッとしました。

歯医者ついでに初めてのフッ素塗布をしてもらいました。
診察台ではなくてキッズスペースのフロアマットの上での診察。
ケン坊もいやがることも泣く事もなく、初対面の先生や衛生士さんの膝のうえに頭のせてるし、じっとしてあーんできてるし。
ゆびを口につっこまれて、唇をめくられたりベロを押さえられたりしても抵抗なし。
ママびっくりでしたよ。泣かれるかと思ったのに。
先生も泣かないから驚いてました。

生まれてからというものスプーンや箸やコップの共有は徹底して避けてたし虫歯は今のところなし!
おそらく大人からのミュータンス菌の感染はないと信じてます。
両じいちゃんばあちゃんにも徹底して協力してもらったもんね。
ママもパパもキス我慢してんだ。この先も虫歯にならないように気をつけたいっす。

2010年4月12日月曜日

パンくんといっしょ?

先週はいきなりケン坊が吐いて翌日熱出して治ったかと思ったら、夜には私が吐いて、2日後に旦那が発熱という家族体調不良週間でした。
もう全員すっかり元気です。ただ私の場合、もどってきたつわり説もありますが。

ケン坊も2歳半になり、イヤイヤ期まっさかり。
何をするにもとりあえず「や!」「やだ!」「やーよー!」「やーだよー!」「なーいよー!」
拒否のセリフばかり増えていきます。

ちょうどテレビでチンパンジーのパンくんにゴーヤを食べさせた方法は、
「子供にはムリムリ」なんて言って自尊心をくすぐる、なんてやってまして。
へーふーんと思った矢先。

風呂上がりのケン坊がオムツ一丁でパジャマを着るのを拒否。
着せようとすると逃げ、置いておくとこんな物着るもんかとばかりに放り投げる。

そこでパンくんの事を思い出して
「ひとりでなんて着れないよね、ケン坊はひとりで着られないからママが着せてあげるよ」
なんて言ってみたら、あら不思議。

急に顔が変わって「ひとりでできるもん!」と言わんばかりの表情。
なんとひとりでシャツもズボンも着られました。
途中腕を首からだしたりしてたからちょっと手伝おうとしたら怒られるし。

おーチンパンジー心理も幼児心理も同じか〜〜〜。

面白いほど簡単でしたwww

2010年4月6日火曜日

アレルギー検査を受けてきました

ケン坊も2歳半になりました。
半年に一度やってるアレルギー検査を受けたので、結果を聞きにいってきました。
もう5回目になりますなぁ。

病院についいたら、右手の肘の内側を触りながら不安そうな顔。
あー採血されたこと覚えてるんだなぁ〜。
「今日はちっくん(注射)ないよ」と言ったら「ちっくんいやー」と言ったものの、安心して病院に入っていきました。

結果は

IgE 1420 → 1240 に下がってました。いや十分高いんだけど。

アレルゲンはというと全体的に数値が下がってる!

卵白 6 → 5
卵黄 4 → 3
ごま 3 → 2
リンゴ2 → 1
牛乳 3 → 3(これはほとんど変わらず)
小麦 3 → 3(クラスは変わってないけど、数値が下がった)
大豆 2 → 2(クラスは変わってないけど、数値が下がった)
米  2 → 2(クラスは変わってないけど、数値が下がった)

ダニは相変わらず数値振切れのクラス6。
ただ、いい事ばっかりでもなくて、前回反応がなかったスギがクラス4に、エビがクラス2。

やっぱり先々週ころからだーだー出てる鼻水くしゃみは花粉症か。
そしてあやしいと思っていたエビも数値でたなぁ。

半年前はチーズもヨーグルトも食べて10分ほどで口まわりが赤くなってたのに、
2月頃ためしたら食べられるようになってて、それから数日おきにチーズやヨーグルトを食べてます。
それで牛乳の数値変わってない!

卵に関してもパンやクッキーやビスケットなんかの加工品なら全然平気みたい。
先日コンビニで買ってきたサンドイッチの一部を奪われてたべられちゃったんだけど、
マヨネーズ入ってたっぽいんだよね。でも特に症状かわらず。

そんな話を先生にしたら、数値は出てるけど本当は食べられるのかもしれないねって。
でもまだしばらく卵メインの料理やマヨネーズは避けたほうがいいでしょうって。

でもさ、でもさ、このまま数値下がって食べられるようになったらいいなぁ〜〜。
小学校に上がる前までに克服できたら、みんなと一緒の給食がたべられるね!

こんなアレルギーっ子もいるってことで。
世のアレルギーっ子のママさん、一緒にがんばりましょうね!

2010年4月3日土曜日

お花見をしました

よく晴れた、気持ちのよい花見日和な週末になりましたね。fujiko です。

今日はお友達のお宅にお邪魔して、お花見ランチ焼肉パーティーをしてきました。
お友達のお家は窓から公園の桜がよくみえる、とてもいい立地。

お友達ママは小さい子がいるのに家を奇麗に保っている。
料理も上手だし、インテリアとか内装デザインの仕事をしているので家具や食器や雑貨にもこだわっていてお家がとっても居心地がいい!

いいなあ、私があんなママだったらよかったのにね。ごめんよケン坊。

初めて会うそのお宅の子ともケン坊はすぐうちとけて、しかもなんだか世話をやいている。
お茶を渡してあげたり、落としたお菓子を拾ってあげたり、マメ椅子に座るように勧めたり。
仲良く一緒に遊んでいる。
久しぶりに会う友人たちにも全然人見知りしないし、こんにちはもちゃんと言えたし、おもちゃを窓の外にうっかり落としてしまったときもごめんなさいが言えてたし。

おーなんだかお兄ちゃんになっちゃって。

ケン坊の成長を垣間みれてなんだか嬉しい春の一日。

しかし、、、、ママは食べ過ぎました!お腹が苦しい。
最近、急にお腹も出てきたし、食欲も出てきて、次の検診が怖いです。

2010年4月2日金曜日

双子を出産します

どうも。前の記事から数ヶ月たってしまいました。
いやー月日が経つのは早い早い。相変わらずさぼり魔fujikoです。

そうそう。タイトルの件。

「今日帝王切開で双子を出産するんだ。男女の双子だよ。」

というメールを昨日友人に送ったら、友人がかなり本気で驚き、喜んでくれたのでニマニマしてしまいました。素直ないい友人を持ったものです。だましてごめんよ。

これエイプリルフールネタです。昨日は4月1日でしたからね!

しかしすべてがフィクションではなく、実は現在妊娠5ヶ月。9月に出産予定です。
ちなみに双子ではありませんww

今日そんな友人宅に遊びにいって、
「あ〜双子を妊娠してたから忙しくてブログ更新してなかったんだーって思ったよw」
と言われて、

あぁ、ブログ。ブログね。(←すっかり存在を忘れてた)

と思ったので久しぶりに書いてみた次第です。丁度ケン坊も寝てて静かだったのでw